YOHJI YAMAMOTO.Inc
MENU CLOSE MENU BRANDS / COLLECTION CLOSE BRANDS / COLLECTION

WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO × Schott Collaboration Collection

WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO × Schott Collaboration Collection

株式会社ヨウジヤマモトが手掛けるエッジの効いたコンセプチュアルプロジェクト WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO(ワイルドサイド ヨウジヤマモト)は、Schott(ショット)との初のコラボレーションアイテムを WILDSIDE オンラインプラットフォーム及び WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU、Yohji Yamamoto 阪急MEN’S TOKYOにて 10 月 8 日(水)より発売します。

【WILDSIDE 公式オンラインプラットフォームはこちらから】
※オンラインプラットフォームでは同日 PM12:00 より発売開始

Schott と初のコラボレーションでは、シープレザーを用いたアメリカ製のレザートラッカージャケットが登場します。
ブランドの象徴的なレザートラッカージャケットをベースに、WILDSIDE のエッセンスを随所に加えてアップデートしました。肉厚ながらもしなやかで柔らかな光沢感を持つ上質なシープレザーにより、重厚感と快適な着心地を実現しました。ゆとりをもたせたボックスシルエットや太めの袖が、より無骨でクラシカルな雰囲気を醸し出しています。
また、Schott の根底にあるアメリカンクラフトマンシップの精神を尊重し、特別に MADE IN U.S.A にこだわり製作しました。 さらに、襟裏のジグザグステッチの追加や左胸ポケットの配置の調整に加え、前立てのファスナーや引き手、袖口・裾口のスナップボタンといったパーツ類すべてを黒で統一。裏地も黒の無地に変更するなど、本質を活かしたミニマルで洗練された印象となっています。
細部にまで WILDSIDE の世界観を詰め込んだ唯一無二のスペシャルなアイテムです。

【商品ラインナップ】
WILDSIDE × Schott レザートラッカージャケット  242,000 円(税込)
サイズ展開:36/38/40/42 inch

front

back

Schott(ショット)
1913 年、アーヴィン・ショットと弟のジャックのショット兄弟がニューヨークのイーストブロードウェイで始めたレインコート屋が発祥の「Schott」。 1928 年に世界で最初にジッパーで開閉するライダースジャケットを開発。そのジャケットには、アーヴィン愛用のキューバ産シガー「Perfecto」の名を授けた。その後、星型のスタッズをエポレットに配した伝説のモデル、通称“ワンスター”発表。 1960 年代以降はバイク乗りのみならず、ロックファッションの世界にも広まり、今なおこのワンスターを超える傑作はないと言われている。これ以降、全米最大のアウターカンパニーへと成長していく。殆どのアウターは自社工場で生産し、Made in U.S.A.にこだわる Schott は、2013 年に創業 100 周年を迎え、古き良き時代の物作りへのスピリッツが現代にも語り継ぐ、アメリカそのものが感じられる数少ないブランドのひとつである。

【WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO × Schott Collaboration Collection】
▼発売日:10/8(水) ※オンラインプラットフォームでは同日 PM12:00 より発売開始
▼展開店舗:
公式オンラインプラットフォームサイト
・WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA
(大阪府大阪市中央区東心斎橋 1-19-15 TEL:06-7662-8038)
・WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU
(東京都渋谷区神宮前 1-11-6 ラフォーレ原宿 1F TEL:03-6455-5515)
・Yohji Yamamoto 阪急メンズ東京 MEN’S TOKYO
(東京都千代田区有楽町 2-5-2 2F TEL:03-6252-5329)

▼WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO Official Instagram:@wildsideyohjiyamamotojp
▼WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA Official Instagram:@wildsideyohjiyamamotoosaka
▼Official X:@wildsideyohjiJp
WILDSIDE Official アプリ